台北旅行 2011年12月(22) 佳徳糕餅 チアーダー
こちらのお店は、またまた台北ナビさんの記事を参考。
平日でも混んでいる人気店で、パイナップルケーキが有名らしい。
最初は、パイナップルケーキに差があるなんて思わなかったのですが、意識して食べ比べてみると何とも奥の深い世界だったのです。
ただ、このお店はロケーションに難あり。
近くにMRTの駅がなく、観光客はタクシー利用が一般的。
私は極力タクシーを利用したくないのですが、ここは利用せざるを得ませんでした。
帰りもタクシーを捕まえなければなりませんが、私はショッピングセンターの京華城まで徒歩で移動(数分)。そこでタクシーを拾いました。
入店すると、平日の14時なのにかなりの盛況ぶり。
売り切れ商品もあるようで、その人気ぶりを知ることができます。
観光客は少なく、地元の人が多いみたい。
パイナップルケーキの他に商品も多く、味が想像できないものもあり。
ちなみに、ここのパイナップルケーキは、食べ終わりにバターとパイナップルの餡が溶け合う感じが特徴的。
他の餡もあるので、食べ比べすることをお薦めします。
パイナップル以外も、十分にイケてます。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 台湾旅行記 2012年12月(2013.01.14)
- 台北旅行 2011年12月(28) 松山空港 帰国(2012.01.16)
- 台北旅行 2011年12月(27) 西華飯店(シャーウッドホテル)朝食(2012.01.16)
- 台北旅行 2011年12月(26) 鼎泰豊 忠孝復興SOGO店(2012.01.15)
- 台北旅行 2011年12月(25) 微熱山丘のパイナップルケーキ(2012.01.10)
コメント