台北旅行 2011年12月④ ホテル選び
私のように、DVDやCDを探し、オタク的店を見て回り、おまけにグルメにいこう!などと欲張りな人間には、やはりホテルのロケーションが重要になってきます。
台北駅の地下街が好きなので、ホテルはやはり台北駅(台北車站)近くに限定されますね。
一般的なツアーに利用されるのは、天成飯店(コスモスホテル)やシーザーパーク、そしてパレ・デ・シンです。
かなり前にシーザーパーク(昔はヒルトンで、ちょうど名前が変わった頃だった)に宿泊したことがありますが、その時は建物の古さが多少気になりました。
天成飯店も古くからあるホテルなので、新しさを考えるとパレ・デ・シンということに。
ただ、その分お値段も張ります。
また、他の二つのホテルもリノベーションしていれば、また感想も変わってくると思いますが、このあたりは検証できておりません。
ちなみに、私がこれまで台湾で宿泊したホテルを挙げますと、昌華(リージェント)・圓山(グランド)・西華(シャーウッド)・君品(パレ・デ・シン)・シーザーパークになります。
旅行会社のパンフレット等での格付けでは、昌華(リージェント)が最上級のようです。
ただし、中山地区にありますので、周囲のオタク的魅力には欠けますね。
地下鉄で台北駅まで一駅、地下通路も繋がっているので徒歩での移動も可能ではありますが、ちょっとシンドイかもしれません。
昌華(リージェント)周囲は、オタクとは対極のブランドショップが軒を連ねております。
ロイヤルホテル、日航もこの周囲にあります。
以下は中山地区のホテルとブランドショップ
こちらはロイヤルホテル
ホテル周囲にはブランドショップ
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 台湾旅行記 2012年12月(2013.01.14)
- 台北旅行 2011年12月(28) 松山空港 帰国(2012.01.16)
- 台北旅行 2011年12月(27) 西華飯店(シャーウッドホテル)朝食(2012.01.16)
- 台北旅行 2011年12月(26) 鼎泰豊 忠孝復興SOGO店(2012.01.15)
- 台北旅行 2011年12月(25) 微熱山丘のパイナップルケーキ(2012.01.10)
コメント