台湾旅行 その11 潮品集
台湾最終日の夕食。
疲れも溜まったので、ホテル近場で済まそうとQスクエアに移動。
しかし、これが甘かった。
土曜日の夜ともなれば、現地のお客さんも増える。
スクエア内のイタリアンでさえ、予約がないと入れない状態。
当然、上階にある有名なビュッフェ店なども入れません。
仕方なく外へ出て、ウロついてみる。
そこで発見したお店が『潮品集』。
ガイドブックで存在は知っていたけれど、まさかホテルからこんなに至近だったとは!
外見はなかなかの豪華さを見せ、少々たじろいでしまう。
しかし、メニューが外に出ているので、とりあえず内容は確認できます。
予約無いから、入店無理かなと思ったものの、なんとかセーフ。
多少の緊張感は持続するも、中にはフレンドリーな店員さんもいて居心地は悪くない。
まずは、ビールで喉を潤し、料理の到着を待つ。
料理は、広東に近い潮州料理。台湾では珍しいらしい。
では、以下その内容をどうぞ!!(個人的な好みに偏ったオーダーで恐縮です)
右上:バーベキュー2種(選択可能 今回は豚&ダック) 380元=約1,140円
左 :タイ式エビのすり身揚げ 480元=約1,440円
タイ料理ではトートマンクンの名で有名。ここのは、香草の使い方が素晴らしく、最大評価
大エビ マヨネーズソース和え 680元=約2,040円
身の大きさ、ぷりぷり感には満足するものの、エビ独特の味が薄い。
エビミソとかエビのエキス大好き人間には、物足りないかも……。
かなり思い切って注文したんですが
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 台湾旅行記 2012年12月(2013.01.14)
- 台北旅行 2011年12月(28) 松山空港 帰国(2012.01.16)
- 台北旅行 2011年12月(27) 西華飯店(シャーウッドホテル)朝食(2012.01.16)
- 台北旅行 2011年12月(26) 鼎泰豊 忠孝復興SOGO店(2012.01.15)
- 台北旅行 2011年12月(25) 微熱山丘のパイナップルケーキ(2012.01.10)
コメント